マジでセル付きYZ250X。鈴木健二のエルズベルグマシンを徹底解剖

2021年05月02日19時56分

マジでセル付きYZ250X。鈴木健二のエルズベルグマシンを徹底解剖

この記事で書かれている内容は、
残念ながら、鈴木健二のエルズベルグロデオ参戦は2021年は見送り。コロナ禍の影響下ながらも、秘密裏に進められてきた鈴木のエルズベルグ専用マシンを速報でキャッチした。その中身は、まるでヤマハのファクトリーマシン…! しかも、みんな欲しかったセルついてマス。 鈴木健二YZ250X セル付き! エルズベルグロデオに向けたまるでファクトリーマシン…! youtu.be 中身をヤマハが作り替えたセルキット 何よりもまず注目したい、セルフスターター。こちらは、ヤマハ謹製ではなくカナダのサードパーティ品をヤマハ品質で中身を作り替え、鈴木が納得できるところまで信頼度を上げたもの。発電システムは積んでおらず、YZ250Fから流用したリチウムバッテリーで駆動する。キックは取り外さないため、これで十分だという考え方だ。点火系、ダイナモなどはYZのものを加工しており、セルが壊れたとしてもその後の走行に影響...

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2021年05月02日19時56分 88 オートバイのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報