ロールスロイスCEOが強気な発言「私たちは可能な限りV12エンジンを使う。何があってもだ!」

2018年05月21日22時50分

ロールスロイスCEOが強気な発言「私たちは可能な限りV12エンジンを使う。何があってもだ!」

この記事で書かれている内容は、
昨今では、ダウンサイジングターボエンジンはもちろん、ハイブリッド(HV&PHV)、そしてオールエレクトリックモデル(EV)等、排ガス規制や環境法規制がより一層厳しくなってきましたが、そんな中でもイギリスの超高級自動車メーカであるロールスロイスCEOのTorstenMuller-Otvos氏は、「V12エンジンが合法的に許可されるのであれば、可能な限り提供していく」と説明しています。 2040年には、イギリスやフランスをはじめとする各国において、ガソリン/ディーゼルモデルの販売が禁止されることとなりますが、少なくともその2040年まではロールスロイスは継続してV12エンジン搭載モデルを販売していく意志があり、2040年以降に備えてのEVモデルについても、確実に準備が進められていることも明らかとなっています。 しかも、ロールスロイスは"静かでありながらも強力でトルク感がある車"を目標に作られているため、そういった意味ではEVモデルは同社にとって非常に好都合。 現時点で関係会社のBMWから供給されるV12エンジンと同様にEVユニットの供給を受けるのではなく、ロールスロイス独自で作りだすEVユニットにより、これまで必要不可欠であったクラッチやトランスミッションが不要となり、軽量化に加えてパーツ点数削減も可能のため、より一層ボンネット内のスペースに余裕ができ、そして車内空間をより広く快適に使用することが可能になると思われます。 【関連記事】 ・フランスの環境相が2040年を目標にガソリン/ディーゼル車両を販売禁止へ(2017/7/9投稿) ・イギリスが2040年よりガソリン/ディーゼル車両販売を禁止へ。今後はEVに注力(2017/7/27投稿) ・遂にアメリカ・カリフォルニア州でも、2040年以降にガソリン/ディーゼル車両の販売禁止を検討中(2017/9/30投稿) ・パガーニは将来的に電気自動車をラインナップ。ハイブリッドは重量増のため可能性低(2018/4/18投稿) Reference:Zero2Turbo

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018年05月21日22時50分 183 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報