ロールスロイス「カリナン」の予想レンダリング公開。ピックアップトラック、鉄チンホイールのエントリーモデル等

2018年05月20日22時50分

ロールスロイス「カリナン」の予想レンダリング公開。ピックアップトラック、鉄チンホイールのエントリーモデル等

この記事で書かれている内容は、
ロールスロイス初のSUVモデル「カリナン」が発表されましたが、早くもデジタルアーティストのX-TomiDesign氏が様々なスタイリングやデザインを施した予想レンダリングを公開しています。 まずはピックアップトラック風の予想レンダリング。 アメリカでは人気が出そうなスタイリングですが、ドア開閉はロールスロイスお得意の観音開きこと"コーチドア"を採用していますが、後席のスペースは中々に狭そうな気がしますね。 ちなみにこちらは、「カリナン」のエントリーグレードの予想レンダリング。 フロントとリヤにはブラック塗装のプラスチックバンパーにプラスチックグリル、サイドミラー、ドアハンドルもこれまたプラスチック。 ヘッドライトはまさかのハロゲン仕様で、足元は超絶男前仕様の鉄チンホイールを装着しています。 こちらはオープンクローズが可能なコンバーチブル風。 恐らくベースとなるスタイリングは同社「ドーン」だと思いますが、2ドアスタイルともなれば、これはもはや「カリナン」ではなく、「ドーン」そのものですね(ある意味二度手間?)。 ちなみに、「カリナン」の車両本体価格は約3,600万円からの販売となりますが、ロールスロイスのラインナップでは、「ゴースト」(約3,500万円)や「レイス」(約3,590万円)よりも上位モデルとなり、「ドーン」(3,880万円)や「ファントム」(4,680万円)よりも下位グレードに位置します。 【関連記事】 ・ランボルギーニ「ウルス」のベースグレードが存在したら?鉄チンホイール&ハロゲン仕様で約1,800万円ぐらい?(2017/12/22投稿) ・スーパーカー/ハイパーカーに鉄チンホイールを履かせてみた。意外にマッチする車両も(2017/11/27投稿) ・ケーニグセグ「レゲーラ」のチープモデル?ハイブリッドで何故か鉄チンホイールのレンダリングが公開に(2017/10/19投稿) ・何これ変態!ロールスロイス「ファントム」に"鉄チンホイール"を履かせたら?というレンダリング画像(2017/8/14投稿) Reference:autoevolution

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018年05月20日22時50分 193 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報