登場は2035年?!DSが将来を担うコンセプトモデル「X E-Tense」のティーザー映像を公開【動画有】

2018年04月16日18時20分

登場は2035年?!DSが将来を担うコンセプトモデル「X E-Tense」のティーザー映像を公開【動画有】

この記事で書かれている内容は、
PSAグループにて、ハッチバックやクロスオーバーモデル等の車両をラインナップするDSブランドが、近未来的なコンセプトモデル「X E-Tenseコンセプト」のティーザー映像を公開しました。 今回公開されているティーザー映像では、2ドア&ロングノーズを持つ「X E-Tenseコンセプト」と思わしき個体が登場し、DSが17年後(2035年)に市街地にてアモックを走らせるパフォーマンスEVとして登場することを約束したPR映像となっています。 まだまだ明確なデザインを確認することはできませんが、スポーティなデザインでありながら、DSヴァージンレーシングか来シーズンに開催されるフォーミュラEチャンピオンシップに登場予定の「E-Tense FE 19」の電動レーシングモデルをベースにしたデザインになる可能性がありそうです。 なお、今月末より開催予定の北京モーターショー2018においても、PSAグループが中国市場への大きな投資とDSから今回のコンセプトモデルのプロトタイプが登場することが期待されています。 【DS X E-TENSE】 Reference:CARSCOOPS 関連記事:DS(シトロエン)がファッションデザイナーとコラボしたスーパーカーコンセプトを公開。PHV搭載でBMW「i8」がライバルか(2017/11/7投稿) フランスの自動車メーカ・シトロエンの上位ブランドに位置するDSから、謎のスーパーカーコンセプトのレンダリング画像が公開に。 今回公開しているレンダリングは、以前にDSが発表したEVコンセプトモデル「E-tense」のデザインからインスピレーションを受けた一台で、スーパーカーコンセプトのパワートレインについてはEVではなくプラグインハイブリッド(PHV)が搭載される可能性が高いとのこと。 ちなみに、こちらが「E-tense」のレンダリング画像となりますが、今回新たに公開されているレンダリングと比較すると、非常に落ち着いたデザインのように感じられますね。 なお、今回レンダリングを担当したのはデジタルアーティストのAaron Jaryong Koo氏で、シトロエン特有のデザインと、ファッションデザイナーであるJean Paul Gaultier氏のアイデアをもとに生み出されたコラボモデルなのだとか。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018年04月16日18時20分 451 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報