【希少モデル】右ハンドル仕様のフェラーリ「330 GT 2+2クーペ・シリーズ1」がオークションに登場

2018年01月25日19時50分

【希少モデル】右ハンドル仕様のフェラーリ「330 GT 2+2クーペ・シリーズ1」がオークションに登場

この記事で書かれている内容は、
シルバーストーンオークションにて、何とも珍しい右ハンドル仕様の1965年式・フェラーリ「330 GT 2+2・シリーズ1」が出品されることに。 この個体は、「330アメリカ」を先代に持つ後継モデルで、「400SAシリーズ」より派生した新型4.0Lティーポ209型のV型12気筒エンジンという大排気量エンジンを登載し、「400SA」よりも長いエンジンブロックを特徴に持つピニンファリーナデザインで、シリーズ1とシリーズ2合わせて1,000台のみ生産(振分けは不明)された個体となります。 今回オークションに出品される個体は、シリーズ1という1963年から1965年に製造されたファーストモデルで、特徴としてはフロントヘッドライトが4灯式になっているということ。後の1965年から1967年に製造されたシリーズ2では2灯式へと変更されています。 ボディカラーはGrigio Argentoというグレー系で、上記の通り排気量4.0L V型12気筒エンジン搭載し、最高出力304hpを発揮します。 しかも、今回のこの個体の大きな特徴というのが、右ハンドル仕様ということ。 「330 GT 2+2・シリーズ1」で、右ハンドル仕様が市場に出回るのは非常に稀であるとして、しかも車体コンディションも良好であるというところを見ると、かなりのプレミア価値が付くのではないかと予想されます。 インテリアはオールブラックのPelle Nera Franzilレザーを採用しており、上質な本革を採用しています。 予想落札価格は不明ではありますが、約2,000万円程ではないかと推測。 ちなみに、フェラーリ「330 GT 2+2」は、あの世界的に有名なグループであるビートルズのメンバーで、シンガーソングライターでもあったジョン・レノン氏が初めて購入した一台目のクルマとしても有名ですね(ジョン・レノン氏は25歳で免許を取得)。 Reference:autoevolution ジョン・レノン氏はこんなクルマにも乗っていた! 関連記事:ジョン・レノン氏が所有していたカラフルなロールスロイス「ファントムⅤ」がロンドンにて展示(2017/7/15投稿)

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018年01月25日19時50分 83 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報