スーパー耐久第1戦鈴鹿で動いていた別なる水素エンジン。ヤマハ発動機が水素で動く発電機を持ち込む

2022年03月30日17時23分

スーパー耐久第1戦鈴鹿で動いていた別なる水素エンジン。ヤマハ発動機が水素で動く発電機を持ち込む

この記事で書かれている内容は、
 3月19〜20日、三重県の鈴鹿サーキットで開催されたENEOSスーパー耐久シリーズ2022PoweredbyHankook第1戦『SUZUKA5時間耐久レース』。このレースでは、2022年もカーボンニュートラルに向けた挑戦を続ける佐々木雅弘/MORIZO/石浦宏明/小倉康宏組ORCROOKIECorollaH2Conceptがノートラブルで完走を果たし、その進化を見せつけたが、そんなレースの最中、パドックでは別の水素エンジンが動いていた。ヤマハ発動機が持ち込んだ、水素で動く発電機がそれだ。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2022年03月30日17時23分 128 AUTO SPORT webのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報