衝撃。ホンダの「EVコンセプト」がダッジ「チャレンジャー」にしか見えない件

2017年09月12日20時20分

衝撃。ホンダの「EVコンセプト」がダッジ「チャレンジャー」にしか見えない件

この記事で書かれている内容は、
以前、ホンダの新たなEVコンセプト「アーバンEV」と呼ばれるゼロエミッションモデルが、ドイツ・フランクフルトモーターショー2017にて登場する、という記事を公開しましたが、「アーバンEV」のフロントデザインが、ダッジ「チャレンジャー」に酷似していた件。 今回、ホンダブランドとして発表している新しいEVコンセプトモデル「アーバンEV」ですが、ホンダの最高経営責任者である八郷隆弘氏曰く「アーバンEVは、遠い未来のモデルではなく、2019年には生産モデルが誕生するだろう」と自信あるコメント。つまりは、ホンダ初のEVモデルとして、今回のコンセプトモデルは量産モデル化に向けて一歩となるわけですね。 ちなみに、フロントのデザインを見ていくと、何とも見たことのあるアメ車風のデザインとなっており、さらにフロントグリル部に「Honda UrbanEV Concept」と表記していますね。 ※大排気量ではなく、非常に環境に優しい国産電気自動車であることを再確認。 ちなみに、ドアの開き方はまさかのロールスロイスと同じ、コーチ・ドア(観音開き)となっており、ドアフレームレス(クーペの特徴でもある)となっていますね。 リヤデザインも中々に独特で、四角の角を取ったような柔らかい印象(シトロエンに近いデザイン)で、おまけにリヤテール周りにはバッテリー残量(バッテリーインジケータとパーセンテージ)が表示されるという不思議なインフォテイメントディスプレイも搭載。 インテリアもかなり独特なデザインですね。 サイドミラーレスとなっているため、ドアパネルにはサイドミラー代わりの映像が流れる仕組みとなっていますが、ちょっと見にくいような気もしますね。 関連記事:ホンダがフランクフルトモーターショーにて新たなコンセプト「アーバンEV」を発表 Reference:autoevolution

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017年09月12日20時20分 143 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報