ホンダ、KTM、ピアッジオ、ヤマハが、2輪EVなどの交換式バッテリーのコンソーシアム設立に向けた合意書に正式に署名しました!!

2021年09月11日11時30分

ホンダ、KTM、ピアッジオ、ヤマハが、2輪EVなどの交換式バッテリーのコンソーシアム設立に向けた合意書に正式に署名しました!!

この記事で書かれている内容は、
去る2021年9月6日、ホンダ、KTM、ピアッジオ、ヤマハの4メーカーが、2輪EVおよび小型電気自動車用の交換式バッテリーのコンソーシアム(協業)契約を締結! というニュースが業界をわかせました。今年の春・・・3月1日にコンソーシアム構想が公表され、5月には正式にコンソーシアム設立・・・と当初は公表されていましたが、ちょっとそれよりも時間が長くかかりましたね。ともあれ、日欧の大手メーカーによるコンソーシアムが、今後世界の2輪EVの発展にどのように貢献することになるのか? 注目です!文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)※この記事は「ロレンス」で2021年9月10日に公開されたものを転載しています。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2021年09月11日11時30分 181 オートバイのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報