アストンマーティン「DB11」のV8モデル。エキゾーストサウンドには相当な拘りがある模様【動画有】

2017年10月07日18時20分

アストンマーティン「DB11」のV8モデル。エキゾーストサウンドには相当な拘りがある模様【動画有】

この記事で書かれている内容は、
アストンマーティンの2+2シータモデルとなる「DB11」に、遂にダウンサイジング化されたV8ツインターボモデルが販売に。 実は既に情報が公開されていたV8ツインターボモデルですが、自社開発エンジンからAMG製エンジンに移行。 V8モデルのパワートレインは、排気量4.0L AMG製V型8気筒ツインターボチャージャーを搭載し、最高出力503ps、最大トルク695Nmを発揮、0-100km/hの加速時間は4秒にて到達し、最高速度は301km/hにも上るとのこと。 しかも、今回のダウンサイジングモデルにおいては、AMG製のV8エンジンを流用するとのことで、「DB11」に相応しいエキゾースト音を実現すべく、超音波検査から始まり、その周波数から非常に低いサウンドを響かせることから、数多くのハウリング軽減操作や振動を低減するために改良を重ね、ようやく理想的な重低音サウンドを実現。 これについて、アストンマーティンのエンジニアは「排気ガスとエキゾーストサウンドを両立するために、エンジン管理システムやスロットルの進路を変えるなど、ありとあらゆる方法にて改良を加えた。このDB11は間違いなく他には無い個性を発揮するだろう」とコメント。 ちなみに、今回のダウンサイジングモデルで一番の注目となるのが価格で、V12モデルで23,800,000円という驚異的な安さを実現しているため、恐らくV8モデルでは20,000,000円以下になってくるのではないかと推測。 なお、現在V8モデルは発注可能であり、早くとも年内には納車が可能であるとのことです。 関連記事:アストンマーティン「DB11」が遂にAMG製V8ツインターボを販売。V12モデルよりも100kg以上軽量化【動画有】 【The V8-powered Aston Martin DB11 | Revealing a sporting character】 【Aston Martin DB11 V8: An Andorran Adventure - Carfection】 Reference:Zero 2 Turbo

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017年10月07日18時20分 497 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報