トヨタ「CH-Rハイパワーコンセプト」が遂に公開。オレンジカラーのアクセントにて迫力を倍増

2017年09月13日09時20分

トヨタ「CH-Rハイパワーコンセプト」が遂に公開。オレンジカラーのアクセントにて迫力を倍増

この記事で書かれている内容は、
以前、トヨタがコンパクトクロスオーバー「CH-R」の新型コンセプトモデルとなる「CH-Rハイパワーコンセプト」を発表する、という記事を公開しましたが、今回その個体が世界初公開されました。 この個体は、ブランドの欧州デザイナーによって開発されたコンセプトモデルで「CH-Rのエモーショナルでパワフルな外観を強調しつつも、トヨタのハイブリッドパワートレインを更にハイパワーにする」ことが開発意図。 現状の「CH-R」は、「プリウス」と同様となる排気量1.8L 直列4気筒ガソリン+電気モータのハイブリッドパワートレインを搭載し、システム総出力120psを発揮しますが、今回その詳細となるパワートレインは公開されていないものの、それ以上に更にチューンアップした個体の詳細は2018年初め頃に明らかになるとのことです。 今回公開している「CH-Rハイパワーコンセプト」は、名前が示す通りハイブリッドパワートレインの向上だけでなく、外観においても個性的且つ迫力あるデザインに変更していますね。 今回のデザインの特徴としては、フロントのリップスポイラーやアーチトリムをハイグロスブラックに仕上げ、ヘッドライトやウィンドウフレーム、Aピラー、ルーフ(ダイヤモンドカット)、サイドミラー等を独特な「バーニング・オレンジ」のデザインにてまとめあげています。 フロントロアグリルにもオレンジの細かなアクセントが加えられ、若干量産性を無視したデザインとなっていますね。 足回りについては、20インチのダーククロム調アルミホイールを装着し、コンパクトクロスオーバーらしからぬ迫力ある外観へと一新。 インテリアにおいても、ブラックを基調としたレザーシートに、オレンジカラーのステッチを縫合。 その他にも、ダッシュオードやドアカード、ヘッドレストにもオレンジのアクセントを加えることで、オシャレさとアグレッシブさを強調していますね。 関連記事:トヨタ「CH-R・ハイパワーコンセプト」がフランクフルトモーターショーにて発表?併せてランドクルーザーも Reference:CARSCOOPS

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017年09月13日09時20分 182 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報