アウディが新型「A6アヴァント」を発表。マイルドハイブリッド搭載、ファミリー向けにも適したラグジュアリーワゴン

2018年04月12日13時50分

アウディが新型「A6アヴァント」を発表。マイルドハイブリッド搭載、ファミリー向けにも適したラグジュアリーワゴン

この記事で書かれている内容は、
アウディより、新たな中型ステーションワゴンモデルとなる「A6アヴァント」が発表されました。 今回は、BMW「5シリーズ」やメルセデスベンツ「Eクラス・エステート」を競合としたモデルで、1か月前に発表された「A6セダン」よりも実用性を加味したトランクを備える等、ファミリー向けに徹した一台となっています。 関連記事:アウディの新型「A6」が遂に公開。マイルドハイブリッドV6搭載だが、見た目はイマイチ?(2018/3/1投稿) ただ、ファミリー向けとは言いながらもエントリーレベルのエンジンを搭載したグレードの抗力係数は僅か0.27と非常に滑らかで、実用性だけでなく走行性能においても充実した一台に。 足回りについては、21インチの大口径アルミホイールを装着し、豪華なSラインスポーツパッケージやヘッドアップディスプレイ、そして19スピーカーBang&Olufsenサラウンドシステム等の装備も可能となっています。 インテリアにおいては、フロント・リヤを広々と快適にし、「A6セダン」から引き継がれたデュアルタッチスクリーン(10.1インチと8.6インチディスプレイ)、12.3インチ・フルデジタル計器クラスターを備えたハイテクダッシュボードをパックします。 上記にも挙げたトランクルームにおいては、565L(20平方feet)の容量を備え、更には後席を40:20:40分割に折りたたむことが可能となり、最大1,680Lまでトランクスペースの拡張が可能となっています。 標準では電動式のテールゲート(及びトランク・コンパートメント)となっていますが、有償オプションでは、所有者が手を使わなくてもテールゲートを開くことができるセンサーコントロールを備えることが可能となっています。 アウディ「A6アヴァント」では、更なる実用性の向上を図るために、ネットシステムやダブルフック、テンションストラップを標準装備。 そして、テレスコピックバーとストラップを取入れたロード・セキュアリング・キットが搭載され、トランクエリアのカスタマイズセクションを作成することが可能となっています。 パワートレインについては、全てのグレードにマイルドハイブリッドが搭載されており、四輪駆動クアトロシステムにリンクされた7速Sトロニック又は8速Tiptronicへと介されます。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018年04月12日13時50分 66 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報