トヨタがFRのハイブリットスポーツ「トヨタ GR HV SPORTS concept」を東京モーターショーで 公開!

2017年10月06日00時00分

トヨタがFRのハイブリットスポーツ「トヨタ GR HV SPORTS concept」を東京モーターショーで 公開!

この記事で書かれている内容は、
トヨタが走りの楽しさを追求したFRスポーツのハイブリットモデル「GR HV SPORT コンセプト」を初公開しました。一般公開は東京モーターショーになる模様。




トヨタがFRスポーツのコンセプトモデルを初公開しました。

時代の流れにのりHV(ハイブリット)モデルです。



走りの楽しさを追求するトヨタ。電気自動車化される時代の流れの中で

Toyota GazooRacing が世界耐久選手権(WEC)で戦うハイブリッドレーシングマシン「TS050 HYBRID」をイメージしたデザインと

ハイブリットのノウハウを詰め込んだマシン。



それが「トヨタ GR HV SPORTS concept


先日発表されたトヨタの新しいスポーツブランド「GR」の名称がひかる





FRスポーツでエアロトップスタイルを採用したオープンモデルのスポーツカーのコンセプトモデル。

イメージとしては、トヨタを代表する「スープラ」から「トヨタスポーツ800(通称ヨタハチ)」のエアロトップが取り入れられている



フロントのLEDライトのデザインは WECに参戦中のハイブリットマシン「TS050 HYBRID」をイメージ

一見、シンプルな顔つきにも見えるがスポーツ走行を十分に考慮した空力デザインが取り入れられているようだ。

リアディフェーザーやアルミホイール。マットブラックのボディカラーで力強く迫力を感じる演出がされている



気になるパワートレインは、「レーシングハイブリッドシステム「THS-R」」のFR。

マニュアルモード付きATで2シーター仕様



ボディサイズは、

全長×全幅×全高:4395×1805×1280mm



気になるハイブリッドバッテリーは、車両中央付近に搭載。

重量物である駆動用のバッテリーを中央に搭載することで、スポーツカーとして走りの性能向上にも貢献している





インテリアはシンプル。

センタークラスターにオートマチックのギアポジションスイッチを配置

レーシーな雰囲気を演出している。

プッシュ式のスタートスイッチを開閉式のシフトノブ内に設置



THS-Rによるピュアスポーツカーとしての走りを満喫できる。



そして、ボタンひとつでマニュアルモードへの切り替えが可能。

パドルシフトかと思いきや、完全に6速マニュアル車のような操作を楽しめるHパターンシフトが採用されている



参照元:トヨタニュースリリース

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017年10月06日00時00分 2045 気になる車・バイクニュースのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報