ハイブリット化される次期日産フェアレディZがこちら。発売日やスペック、価格情報など

2017年03月30日00時00分

ハイブリット化される次期日産フェアレディZがこちら。発売日やスペック、価格情報など

この記事で書かれている内容は、
日産フェアレディZがフルモデルチェンジをして2018年10月に発売予定。発表は、2017年10月に開催予定の東京モーターショーでのお披露目が有力。次期フェアレディZはハイブリット化される見通し

次期フェアレディZ(Z35)の最新予想CG




日産のフェアレディZがいよいよフルモデルチェンジ。

今回は、大胆に予想されたCGを元に次期日産フェアレディZのスペックについてお伝えして行きます。



日産 フェアレディZ 次期モデルのCG画像


全体的なフォルムは、現行のZを踏襲しつつも、

無理やりつけたような、日産特有のVモーショングリル。



エンジンは、

3リットル V型6気筒ツインターボエンジンとなり、ダウンサイジング化される予定だが、

最高出力は、360psまで向上させたモデル。



予想価格:550〜700万円



と同時に、ハイブリットモデルの投入も検討されているとのこと。

フェアレディZで燃費を気にする人は少ないと思いますが、日産のハイブリットというと

e-power化されるのではとの噂もあるようです。



次期フェアレディZ(Z35)の販売時期と発表時期




日産は新型のフェアレディZのフルモデルチェンジを行い2018年10月に発売するとのことで、



現行モデルから約10年でのフルモデルチェンジとなる。



正式発表は、

第45回東京モーターショー2017にて発表される見通し。

2017年10月27日(金)~11月5日(日)



日産 新型 フェアレディZ フルモデルチェンジ Z35 !




日産が誇る歴代フェアレディZ




車名こそ「フェアレディZ」と名乗っているものの、車が進化すればするほど、Zを名乗る共通点が少なくなってしまう。



2013年代のフェアレディZ

歴代の日産フェアレディZ


2009年代のフェアレディZ

歴代の日産フェアレディZ


2002年代のフェアレディZ

歴代の日産フェアレディZ


1998年代のフェアレディZ

歴代の日産フェアレディZ


1989年代のフェアレディZ

歴代の日産フェアレディZ


1986年代のフェアレディZ

歴代の日産フェアレディZ


1985年代のフェアレディZ

歴代の日産フェアレディZ


もはや、現行モデルと何の歴史も感じなくなりますねw

これ以前のフェアレディZは、あえて割愛

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017年03月30日00時00分 4601 気になる車・バイクニュースのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報