アメリカ・UBER(ウーバー)が引起こした自動運転での死亡事故動画が公開。どう考えても未然に防げていた件【動画有】

2018年03月22日20時43分

アメリカ・UBER(ウーバー)が引起こした自動運転での死亡事故動画が公開。どう考えても未然に防げていた件【動画有】

この記事で書かれている内容は、
アメリカの自動車配車ウェブサイトならびに配車アプリサービスを提供するライドシェアリング大手企業のウーバー・テクノロジーズ(UBER)が、ボルボのSUVモデル「XC90」にて、アリゾナ州テンピのミルアベニューとカレーロードの交差点にて完全自動運転実験を実施していたところ、自転車を引きながら歩行していた女性(49)をはねてしまう死亡事故が発生。 ※ちなみに、完全自動運転試験を行っていたボルボ「XC90」は上の画像の通り。 この死亡事故は、UBERのテスト車両の外側と内側のオンボードカメラにて撮影されていて、女性をはねる直前までの映像がテンペ警察より提供されています。 事故の映像を見るからに、明らかに女性が横断しているシーンを確認することができ、手動運転であれば確実に事故を防止できていたレベルですが、外側から内側に撮影されていたオンボードカメラでは、自動運転試験を行っていたドライバが明らかな"よそ見運転"を行っていたことがハッキリとわかり、車両停止を試みる姿も見受けられません(ドライバははねる直前で気づいた模様)。 なお、今回の死亡事故によりアリゾナ州やカリフォルニア州、オハイオ州にて実施てきた公道での完全自動運転試験は全て中止となりました。 ちなみに、「UBER(ウーバー)」は現在世界70か国、地域450都市以上にて展開されるほどの超人気サービス企業で、日本でも2014年から都内の一部においてサービスが開始されています。 Tempe Police Vehicular Crimes Unit is actively investigating the details of this incident that occurred on March 18th. We will provide updated information regarding the investigation once it is available. pic.twitter.com/2dVP72TziQ — Tempe Police (@TempePolice) 2018年3月21日 Reference:autoevolution

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018年03月22日20時43分 145 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報