【レンダリング】あなたはどれが好み?マクラーレンやフェラーリ等をフィアット「500」風にしてみた

2018年03月20日16時02分

【レンダリング】あなたはどれが好み?マクラーレンやフェラーリ等をフィアット「500」風にしてみた

この記事で書かれている内容は、
スマート「フォー・ツー/フォー・フォー」やフォルクスワーゲン「Up!」といったシティーカー/コンパクトカーが人気を集める中、全長約3.6mのコンパクトホットハッチモデル・フィアット「500」も密かに人気を集めています。 今回は、フィアット「500」のコンパクトなボディを持ちながらも、スーパーカー/ラグジュアリーカーを製造するメーカデザインをそのまま移植したら?という不思議なレンダリング画像が公開されています。 まず先頭は、上の画像にもある通りフェラーリの最新オープンスポーツモデル「ポルトフィーノ」。 フロントエンドデザインや足回りは「ポルトフィーノ」をそのまま移植し、ボディカラーはフェラーリのロッソ・コルサを採用。 スタイリングはフィアット「500」そのものですね。 個人的に、ポルトフィーノのフロントデザインはコンパクトカーにマッチしたデザインだと思っていましたが、こうしてホットハッチに移植させてみるとかなり好みのデザインに。是非ともこのまま市販化してほしいところです。 続いてはフィアット「500」×マクラーレン。 フロントエンドデザインはスーパーシリーズ「720S」の攻撃的なヘッドライト、そしてロアバンパーやリヤエキゾースト等はなぜかスポーツシリーズ「570S」を移植していますね。 ちょっとやり過ぎ感が出ていて、現実味の無いデザインになっているようにも感じます。 こちらはフィアット「500」×ベントレー。 フロントのクワッドヘッドライトがとても印象的で、フロントグリルも中々の迫力です。 こちらはフィアット「500」×リンカーン。 何ともマニアックな組み合わせですが、フロントエンドは中々に高級感があり、単一のワイドなリヤテールユニットも似合っているように見えます。 若干ではありますが、ホンダ「アーバンEV」やプジョー「208」にも似ているような…。 中にはフィアット「500」×ポルシェという禁断の組合わせも。 【Aksyonov Nikita関連記事】 ・レクサスやアウディ、アルファロメオのバンが登場したら?中々に個性的過ぎた件(2018/2/8投稿) ・VWグループで唯一SUVを製造していないブガッティ。これ出たら売れるかも?(20181/17投稿)

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018年03月20日16時02分 76 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報