ケーニグセグが「アゲーラRS」の後継モデルをジュネーブMS2019にて発表する模様

2018年03月09日11時38分

ケーニグセグが「アゲーラRS」の後継モデルをジュネーブMS2019にて発表する模様

この記事で書かれている内容は、
先日より開催中のスイス・ジュネーブモーターショー2018にて、スウェーデン発のハイパーカーメーカ・ケーニグセグが来年のジュネーブモーターショー2019に向けてハイパフォーマンスモデル「アゲーラRS」後継モデルの開発を進めていることが判明しました。 厳密には、「アゲーラRS」よりも更にハードコアモデルになるとのことですが、同社CEOのクリスチャン・フォン・ケーニグセグ氏がトップギヤに対して「アゲーラRSの後継モデルを開発しています。レゲーラは公道仕様に作られた最高の車で、一種のGTモデルである。アゲーラやアゲーラRS、One:1の代替品はハイパーGTではない。そして、アゲーラRSの後継モデルはレーシング向けに開発され、同車よりも更に優れた性能を持ちます」とコメント。 「アゲーラRS」の後継モデルは、以前のモデルのようにルーフパネルが取外し可能な構造で、ドア開閉は何とも特徴的な"ラプター・ドア"となります。 ※"ラプター・ドア"以外にも"ディヘドラル・シンクロ・ヘリックス・アクティレーション・ドア"という名称も正解。 パフォーマンス等については、排気量5.0L AMG製V型8気筒ツインターボエンジンのアップグレード版を搭載し、車体重量は20kg以上軽量化、最高出力は20~30hp向上(1,390hp)されるとのこと。そして、最高時速においては「アゲーラRS」の444.6km/hよりも更に上の450km/hを超えてくる可能性が高そうです。 【 Koenigsegg Regera Pearl White with Aero Package at Geneva 2018】 【関連記事】 ・世界最高速の世界を体感。ケーニグセグ「アゲーラRS」の加速力を動画にて【動画有】(2017/12/12投稿) ・最速記録打ち立てたケーニグセグ「アゲーラRS」のオンボード動画が公開。最高時速は458km/hであったことが判明【動画有】 ・ブガッティ「シロン」陥落。ケーニグセグ「アゲーラRS」が公道最速の447km/hを記録 ・ケーニグセグ「アゲーラRS」が0-400-0km/hにてブガッティ「シロン」の記録を大幅更新。圧倒的な加減速力を動画にて【動画有】 ・ブガッティ「シロン」が今のタイヤでは時速480km/hでの走行不可。更なる開発が必要に ・全てを裏切る1

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018年03月09日11時38分 458 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報