アストンマーティン「DBX」に2種類のモデルが登場。いずれもV8とV12の100%ガソリンエンジン

2017年08月13日07時50分

アストンマーティン「DBX」に2種類のモデルが登場。いずれもV8とV12の100%ガソリンエンジン

この記事で書かれている内容は、
アストンマーティンより新たに発表されたクロスオーバーモデル「DBX」ですが、2019年の販売に向けて登場するモデルがまさかのV8エンジンとV12エンジンという100%ガソリンエンジンモデルのみであることが判明。 まず、V8エンジンモデルは、次世代「DB11」のダウンサイジングモデルにも採用予定のエントリーグレードとなっています。次いで上位グレードのV12エンジンモデルは、現行の「DB11」にも採用の排気量5.2L V型12気筒ツインターボエンジンとなっています。 オート・ビルドのレポートによると、今回販売するモデルは、後のハイブリッドモデルやEVモデルへと派生するためのエントリーモデルになるとのことで、特にEVモデルにおいては、アストンマーティン初の「ラピードE」の電動パワートレインを流用することが予想されています。 なお、「DBX」は、元王立空軍基地としていた土地を約2億ポンドで買収し、2019年の生産が開始する前には約750人の製造従業員を雇うとのことで、着々と準備は進んでいる模様。 ちなみに、今後のアストンマーティンのスケジュールとしては、近日中に「V8ヴァンテージ」を発表し、2018年初めには「DB11ヴォランテ」、2018年後半には新型「ヴァンキッシュ」を発表する流れとなっています。 2019年初めには「DBX」以外にも「ヴァルキリー」がようやくオーナーのもとへ納車するタイミングにもなるため、とにかくここ数年はアストンマーティンにとっては新型車両を発表するイベントばかり。 しかも、2020年にはアストンマーティンCEOのAndy Palmer氏が「フェラーリ「488」をライバルとしたミドシップモデルを発表する」と豪語した重要な年でもあるため、しばらくはアストンマーティンから目が離せませんね。 Reference:autoevolution

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017年08月13日07時50分 195 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報