三菱の新型MPV「エクスパンダ―」のコンセプト画像が公開に。ダウンサイジングエンジンで勝負か

2017年07月27日09時20分

三菱の新型MPV「エクスパンダ―」のコンセプト画像が公開に。ダウンサイジングエンジンで勝負か

この記事で書かれている内容は、
三菱は、来月開催予定のインドネシア国際オートショー2017にて、次世代クロスオーバーMPVモデルとなる「エクスパンダ―・コンセプト(ベイビー「デリカD:5」)」を正式発表。 車体サイズは全長4,475mm×全幅1,750mm×全高ーmm、最低地上高205mmで、7人乗りの3列シートタイプが標準グレードとなります。 フロントグリルは、現在の三菱のシンボルにもなっているダイナミックシールドを採用し、パワートレインはダウンサイジングターボとなる排気量1.5L 直列4気筒エンジンを搭載する模様。 (個人的にはフロントヘッドライトの形状が、若干ではありますがトヨタ「ハリヤー」に似ている) 駆動方式においては、前輪駆動(FF)を採用し、トランスミッションは5速MTと4速ATをラインナップ。 インテリアにおいては、非常にシンプルな構成となっているものの、人間工学に基づき操作性を向上させているとのこと。 またデザイン性においても、ダッシュボードとドアパネルの内側にウッド調を取り込むことにより高級感を演出。 なお、「エキスパンダー」はインドネシアのベカシ工場にて生産を開始する予定で、三菱の主要製品となるために工場の増築に加えて設備投資も行っていくとのこと。ちなみに、日本での販売は無いものの、海外をメインに世界的にPR、拡充を図る予定となっています。 Reference:autoevolution

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017年07月27日09時20分 562 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報