意外に無かった。ランボルギーニ「ウラカン」とフェラーリ「458スパイダー」がドラッグレースバトル【動画有】

2017年07月21日21時20分

意外に無かった。ランボルギーニ「ウラカン」とフェラーリ「458スパイダー」がドラッグレースバトル【動画有】

この記事で書かれている内容は、
ドイツの某飛行場にて、これまで意外と実施されていなかった自然吸気モデルのドラッグレースバトル。 左側のホワイトのボディにカスタムラッピングが施されているのがランボルギーニ「ウラカンLP610-4」、イエローのボディカラーにダブルのセンターストライプが施されているのがフェラーリ「458スパイダー」。 いずれもスペックは以下の通り。 【ランボルギーニ「ウラカン」】 ・パワートレインは肺気量5.2L V型10気筒自然吸気エンジンを搭載 ・最高出力610ps、最大トルク560Nm ・0-100km/hの加速時間は3.2秒 ・車体重量1,422kg 【フェラーリ「458スパイダー」】 ・パワートレインは肺気量4.5L V型8気筒自然吸気エンジンを搭載 ・最高出力578ps、最大トルク540Nm ・0-100km/hの加速時間は3.4秒 ・車体重量1,430kg こうして数字だけで見てみると、やはりランボルギーニ「ウラカン」が優勢に思えますが、実際にバトルしてみるとどうなるのでしょうか。 ドライバによる"腕"もあるとは思いますが、肝心なのはスタートダッシュのタイミングと、ギヤシフト切り替えのタイミングがどちらが早いか、ですね。 Reference:autoevolution

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017年07月21日21時20分 490 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報