BMWの新型EV「i4」の映像が公開。見た目はガソリン車のBMWそっくりなのに中身はEVというi4が登場

2021年01月23日17時21分

BMWの新型EV「i4」の映像が公開。見た目はガソリン車のBMWそっくりなのに中身はEVというi4が登場

この記事で書かれている内容は、
BMWの新型EV車両として開発が進んでいる「i4」の映像が公開。EV車両で540馬力ものハイパワーを発生するBMW「i4」を徹底解明

BMW i4の動画が公開

GoAutoコメンター
BMWが開発を進めている最新のEV車両「i4」の映像が公開されました❗️
GoAutoコメンター
外観が市販のBMWシリーズとあまり変わらないが中身はEVとなるi4
GoAutoコメンター
パワーは540馬力もあるらしいBMW i4について今わかることはこの動画に詰まっている

BMWの電気EV「i4」の開発中の模様を公開

BMWGroupのYouTubeチャンネルで2021年1月22日に公開された動画は、BMWが開発中のEV車両「i4」。発表は2月とのことだから、まだ開発中の状況の車両であることがわかります。

映像は、いきなりBMW i4のドリフトシーンから始まる、EV車両といえどBMWらしく走る楽しさを全面に伝えたかったのだろう。ちなみにドリフトはおつりをもらいすぎており、正直上手いとはいえない

加速とハンドリングを確かめる映像。EVらしく加速は静か。公道でのワインディングをテストしたのち、広い場所で改めてドリフト走行を繰り返す映像が流れる。BMWのセダンシリーズ同様に高い走行パフォーマンスが見てとれる

実際には、カモフラージュされているので詳細まではわからないものの、外観は、BMW4シリーズに限りなく近い、4ドアセダンで空気抵抗を考えて採用されるケースが多いフラッシュマウントのドアハンドルが搭載されるようだ

できることならi4とBMW 4シリーズとの区別がすぐにわかるような特徴のあるフロントフェイスの違いなんかを出してもらえるとありがたい

もともとBMW i4のコンセプトモデルのフロントフェイスはかなり攻撃的でキリッとした印象とBMWの巨大グリルを装着したものとなっていた

2020年にBMWが電気自動車 i4として想定したコンセプトモデル

世界的ユーチューバーのスーパーカーブロンディさんがコンセプトモデルを徹底的にレビューしてくれている

BMW i4コンセプト

i4 スペック

第5世代のeDriveパワートレーン:530馬力

0-100km/h 4秒前後

まだ、詳細のスペックはわかっていない、充電でどれだけ走行できるのか、その他詳細については2月の発表で明らかになることだろう

エコドライブを推奨するための電気自動車なのに、530馬力。どのくらいの消費パワーがいるのだろうか?もっとエコなパワーではだめなのか、気になる馬力について、他のEV車両と比較してみた

車名馬力(最大出力)
BMW i4530馬力
テスラ P85D539馬力(397kw)
テスラ モデルX788馬力(580kw)
日産リーフ217馬力(160kw)
BMW i3170馬力(125kw)
ホンダe153馬力(113kw)

BMWのi3に続く電気自動車i4の発表が楽しみですね

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2021年01月23日17時21分 593 気になる車・バイクニュースのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報