マツダ、約11年ぶりにロータリーエンジン搭載車の量産を開始。2012年6月のRX-8の量産終了以来

2023年06月22日18時02分

マツダ、約11年ぶりにロータリーエンジン搭載車の量産を開始。2012年6月のRX-8の量産終了以来

この記事で書かれている内容は、
 マツダは6月22日、広島県広島市の宇品第1工場にて、ロータリーエンジンを搭載する欧州向けモデル『マツダMX-30e-SKYACTIVR-EV』の量産を同日開始したと明らかにした。マツダがロータリーエンジン搭載車を量産するのは、2012年6月のマツダRX-8の量産終了以来約11年ぶりとなる。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2023年06月22日18時02分 107 AUTO SPORT webのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報