トヨタは2030年までにEV30車種を投入予定! 世界初披露となる15台のコンセプトカーとトヨタのEV戦略とは

2021年12月20日19時05分

トヨタは2030年までにEV30車種を投入予定! 世界初披露となる15台のコンセプトカーとトヨタのEV戦略とは

この記事で書かれている内容は、
2021年12月14日(火)、トヨタが大々的にEV戦略の方針を発表した。「2030年までに電気自動車を30車種投入し、350万台生産。2022年年央に市販化されるミドルSUVの電気自動車となるbZ4Xと15台もの電気自動車のコンセプトカーの公開」といった点などに注目が集まった。トヨタの電気自動車説明会で筆者が強く感じたのは、トヨタの大きなポリシーである「やると決めたら必ずものにする」と「顧客第一主義」だった。一体どのような内容が発表されたのだろうか。詳しく紹介しよう。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2021年12月20日19時05分 200 MOTAのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報