ジュネーブMS2018のベストカー5が公開。中々にマニアックな投票結果に

2018年03月10日10時47分

ジュネーブMS2018のベストカー5が公開。中々にマニアックな投票結果に

この記事で書かれている内容は、
先日より開催中のスイス・ジュネーブモーターショー2018。 自動車ニュースサイトCarscoopsの編集者が、本モーターショーに来場した一般ユーザー等を対象に独自調査を行い、ベストカー5を早くも公開。 結果は中々にマニアックな内容となっていますが、欧州モデルはもちろんのこと、韓国メーカの注目度も相当に高いことが伺えます。 早速ランキングを確認していきましょう。 第5位:ピニンファリーナ「HK GTコンセプト」 ピニンファリーナデザインのハイブリッド2ドアクーペ。 メルセデスベンツAMG「GT R」のような攻撃なフロントフェイスとフロントからリヤまで展開されるガルウィング・ドアが大きな注目とインパクトを受けた模様。 関連記事:0-100km/hの加速時間は2.7秒。ピニンファリーナがスポーツ&ラグジュアリーな「HK GT」を世界初公開(2018/3/9投稿) 第4位:プジョー「508」 プジョーの最新セダンとなる「508」。 フロントエンドは、プジョーが新たに切り開くシンボルデザインかと思われますが、前モデルとは比較にならないほどのスポーティさと高級感を兼ね備えたラグジュアリーセダン。 これまでの古臭いイメージを払しょくするキーモデルとなりそうです。 関連記事:プジョー・新型「508」が完全リーク。見た目・質感共に大幅向上のラグジュアリーセダンに(2018/2/21投稿) 第3位:スバル「ヴィジヴ・ツアラー」 VIZIVシリーズの5代目となるプロジェクトモデルで、「Innovation for Vision(将来のための技術革新)」というフレーズからその名前を派生させたもの。 「レヴォーグ」の後継モデルになる?とも言われています。 第2位:BMW「M8グランクーペ」 メルセデスベンツAMGが公開した「GT4ドアクーペ」の競合モデルとなる「M8グランクーペ」。 超アグレッシブなフロントフェイスが印象的で、個人的には今一番そのまま市販化してほしい一台。 関連記事:BMW「M8グランクーペ」が世界初公開。"M"の意味はMotorsportsではなくて…?(2018/3/7投稿) 第1位:現代自動車「Le fil Rouge(ル・フィル・ルージュ)コンセプト」 かなり意外だった韓国メーカ・現代自動車のコンセプトモデル「ル・フィル・ルージュ」。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018年03月10日10時47分 146 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報