フェラーリ「488GTO(仮)」の資料やスペックがリーク。「ラ・フェラーリ」よりも速いとの噂

2018年01月19日20時04分

フェラーリ「488GTO(仮)」の資料やスペックがリーク。「ラ・フェラーリ」よりも速いとの噂

この記事で書かれている内容は、
フェラーリのV8ツインターボモデルで、「488GTB」のハードコアモデルとして登場が期待される「(仮)488GTO」ですが、この個体がフェラーリの技術部門にて公開された資料としてリーク(社内資料がリークすることはよくありますが、こうした特別モデルもリークするって中々…)。 同車は、以前の記事でも公開した通り、アメリカCARB(カリフォルニア州大気資源局)の公式文書から「488スペシャル・シリーズクーペ」という名称にてリークしているも、もしかするといずれとは全く異なる名称にて登場する可能性も高そうです(「ポルトフィーノ」のようにイタリアの都市・地名由来の名称を用いるとの説も)。 「(仮)488GTO」は、今年3月に開催予定となっているスイス・ジュネーブモーターショー2018にて世界デビューする可能性が高いと言われていますが、今回リークした技術資料から判明したこととして、V8スペシャルシリーズ史上最高のパワーを持つ一台となる模様。 具体的な最高出力(馬力)は不明ですが、排気量3.9L V型8気筒ツインターボエンジンを搭載するも、噂では700ps相当と言われていますね。 それ以外の情報としては、フェラーリ史上最もカーボンを用いる(フロント・リヤバンパーやフード、リヤスポイラー等)として、車体重量もかなりの軽量化が施される模様。 足回りにおいても、カーボンブレーキはもちろんのこと、合金ホイールも「488GTB」よりも40%軽量化され、タイヤは新しいミシュラン製スポーツカップ2タイヤを装着。 インテリアにおいては、ダッシュボードやセンターコンソール等にもカーボンファイバーを使用し、更なる軽量を図るためにグローブボックスは排除。フロアパネルはアルミ製を使用し、バケットシートも限界まで軽量化が図られる模様。 パフォーマンスにおいては、「488GTB」よりも20%の空力特性を改善し、「488チャレンジ」並みの加速性能を誇る可能性があるとして、フェラーリのハイブリッドモデル「ラ・フェラーリ」よりも高い加速性能を誇るのだとか(これ本当にロードカーなの?)。 そして、ステアリング性能においても、ダイナミックなステアリング比を持ち、最適化されたギヤボックス、新バージョンのサイドスリップマネジメントシステムを搭載。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018年01月19日20時04分 101 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報