東京オートサロンにて、ホンダが新たな「CR-V」をはじめとする様々なカスタムコンセプトを公開へ

2017年12月26日11時00分

東京オートサロンにて、ホンダが新たな「CR-V」をはじめとする様々なカスタムコンセプトを公開へ

この記事で書かれている内容は、
来年1月より開催予定となっている東京オートサロン2018にて、ホンダは新型クロスオーバーモデルとなる「CR-V」を筆頭に、様々なコンセプトを持ったカスタムモデルを発表することに。 例えば、エクステリアやインテリア、サスペンション、ブレーキなどがチューニングされたコンプリートカーブランドであるModuloX(モデューロX)からは、「ステップワゴン」や「S660 」を公開。 何れも、ホワイトとブラックのツートンによるメリハリを付けた一台で、特に「S660」については、更に足回りやトップルーフにレッドのアクセントを加えることで華やかさを追加。 同ショーでは、ミニバンタイプの「ジェイド・RSカスタムコンセプト」も出展予定で、ホンダブース全体が、以前公開したダイハツと同様にカスタムメインになりそうですね。 関連記事:ダイハツに何やら異変。東京オートサロンにて特別なカスタムモデル9台が出展へ また、カスタムモデル以外にも無限(Mugen)部門からも「シビック・タイプR」ベースの「RC20GT」、そしてレーシングモデルの「ダラーラDW12・インディカー」「NSX GT3」「シビックTCR」といった主要車両も複数展示されるとのこと。 なお、以前から噂されている「S2000(ZSX)」の後継モデルについては、特に公開される予定は無いとのことです。 Reference:CARSCOOPS 関連記事:ホンダ「S2000」の後継モデルは「ZSX」にて商標登録済み。併せてクールなレンダリング画像も公開に 以前から噂されていたホンダの後輪駆動(FR)2シータスポーツクーペ「S2000」の後継モデルが、2019年に市販化されるかもしれないとの噂が浮上。 これに併せて、ホンダは「S2000」の後継モデルとなる名称を「ZSX」にて商標登録していることが判明しましたが、自動車ニュースサイト"Response"も、同車の予想レンダリング画像を公開。 今回公開されている「ZSX」は、あくまでも予想レンダリングとなるため、アンオフィシャルの画像ではあるものの、フロントエンドデザインを確認する限り、同社のハイブリッドスーパースポーツモデル「NSX」を大きく踏襲していることが確認できますね。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017年12月26日11時00分 136 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報