【試乗して気になった3つの事】ソリオ ハイブリッドの欠点・デメリット

2019年04月25日17時06分

【試乗して気になった3つの事】ソリオ ハイブリッドの欠点・デメリット

この記事で書かれている内容は、
スズキの人気モデルソリオ(SOLIO)から初となるフルモデルハイブリッド車が2016年11月に新発売されましたね。今回新発売されたソリオ ハイブリッド(SOLIO Hybrid)のトランスミッションは、マイルドハイブリッド車で採用されていたCVTではなく、アルトターボRSなどに採用されているセミオートマのAGS(オート・ギヤ・シフト)を採用。そのためマイルドハイブリッド車とまったく異なる乗り心地になっていました。このようにAGSを搭載したソリオ ハイブリッド(SOLIO Hybrid)ですが、実際に運転をしていてて、少し気になった部分・欠点と感じる部分もありました。今回私がこの新型モデルを試乗していて残念に感じた部分・欠点と感じた部分を包み隠さず紹介したいと思います。2016/12/15

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2019年04月25日17時06分 153 CarMeのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報