オーナーになって一年。電気自動車「リーフ」は中古で買ってこそおいしいを実感した

2019年05月20日11時30分

オーナーになって一年。電気自動車「リーフ」は中古で買ってこそおいしいを実感した

この記事で書かれている内容は、
日産リーフ、言わずもがな100%電気自動車のトップランナーといえるモデルだ。初代のデビューは2009年、そこから幾度かのマイナーチェンジにより性能をアップしつつ、2017年にはフルモデルチェンジを果たした。じつはドアは初代と二代目で共通だが、そんなことを感じさせない大変身したルックスやバッテリーのグレードアップによる実用性アップの効果もあって、その人気は加速している。2019年にはバッテリー総電力量62kWhの「リーフe+」が登場、航続距離だけでなくパワーアップも果たした。2019年3月時点での世界累計販売台数は40万台オーバー。名実ともに世界一の電気自動車といえる。文/写・山本 晋也

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2019年05月20日11時30分 331 CarMeのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報