やっぱり、教習車並みに遅い?電気自動車タクシーのPR動画が早送り。

2016年09月02日00時00分

やっぱり、教習車並みに遅い?電気自動車タクシーのPR動画が早送り。

この記事で書かれている内容は、
シンガポールで自動運転タクシーが試験運行を開始しました。

シンガポールで自動運転による無人タクシーが走り始めました。



米国ベンチャーの「nuTonomy」

ヌートノミーと呼びます。



ルノー・ゾエ(ZOE)をベースに開発した電気自動車のタクシー。



乗客はスマホの専用アプリでタクシーを呼び出したり、目的地を決めたりすることが可能になります。



シンガポールの街で試験的に走行しているのだが、

あ〜あ、やっぱりか!と思う映像が、こちら。



楽しそうな試験走行に見えますが、

何故か、走行シーンだけは早送りに・・・



そりゃそうですよね。自動運転だからこそ、法定速度通りの走りですよね。

教習車に乗っているようなものです。



映像にしたら、つまらないくらいゆ〜くりとなっちゃいますよね



nuTonomy | Singapore today, your city tomorrow

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2016年09月02日00時00分 806 気になる車・バイクニュースのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報