やはり出てきた。アストンマーティン「DBSスーパーレッジェーラ」にオープンタイプのヴォランテも確実か

2018年05月17日07時25分

やはり出てきた。アストンマーティン「DBSスーパーレッジェーラ」にオープンタイプのヴォランテも確実か

この記事で書かれている内容は、
既にアストンマーティンのハードコアモデル「DBSスーパーレッジェーラ」の開発車両が幾度か目撃されていますが、今回ドイツ・ニュルブルクリンク付近にて、同モデルのオープンタイプとなる「DBSスーパーレッジェーラ・ヴォランテ」の開発車両が目撃されています。 クーペタイプのスタイリングとデザインを多く共有する「DBSスーパーレッジェーラ・ヴォランテ」ですが、フロントボンネットに2つの大きなダクトが設けられており、搭載されるエンジンには「DB11 AMR」より更に強力な最高出力630hp以上、最高時速335km/h以上を発揮するAE31エンジンを搭載する予定となっています。 デザイン面においても「DB11」の影響を受けながら、AylBladeバーチャルスポイラーだけでなく、フロントアーチの内部から高圧のエアを放出するダクトが設けられたCurlicueエアロダイナミクス機能も装備します。 リヤにおいては、両サイド2本だしのエキゾーストパイプを装着しており、パイプの先端はストレートというよりかは、若干外向きの印象。 インテリアにおいては、こちらも「DB11」でも用いられたコントラストのある縫い目のスポーツシート、センタートンネルの側面に配置されたシート調整、8速AT式のパドルシフト、エンジン始動/停止ボタンに隣接するPRNDボタン等を採用。 販売時期についてはまだまだ不明の状態ですが、年内に発表される可能性が高いとのことです。 【関連記事】 ・アストンマーティン「DBSスーパーレッジェーラ」がニュルにてテスト走行。パワーやパフォーマンスは最高レベルに【動画有】(2018/4/28投稿) ・アストンマーティンのハイパフォーマンス新型モデル「DBSスーパーレッジェーラ」のティーザー映像が公開【動画有】(2018/4/19投稿) Reference:autoevolution

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018年05月17日07時25分 135 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報