ダイソンがEV事業撤退!「やっぱり電気自動車を作るのは無理でした」。アストン社長が予言した通りの結末に

2019年10月17日17時00分

ダイソンがEV事業撤退!「やっぱり電気自動車を作るのは無理でした」。アストン社長が予言した通りの結末に

この記事で書かれている内容は、
イギリス政府から多額の援助を受けて電気自動車の開発を薦めていた(掃除機の)ダイソン。 このプロジェクト規模は非常に大きく、 ダイソンはアストンマーティンに22年間も務めた購買部門責任者のデビッド・ワイアー氏、同じくアストンマーティンで製品開発の責任者であったアン・ミナーズ氏を獲得し、テスラのスポークスマン、リカルド・レイエス氏も引き抜き済み。 英国政府は18億円の融資をこの新プロジェクトに対して行ったとされ、ダイソンはエンジニア含めて3,000名以上を追加で雇用すると発表するなど、一部では「沸きに沸いていた」事業でもあります。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2019年10月17日17時00分 121 Life in the FAST LANEのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報