フィオラノサーキットにて、フェラーリ「488GTE Evo」がデビュー。ル・マンでの優勝を狙う【動画有】

2018年04月03日13時50分

フィオラノサーキットにて、フェラーリ「488GTE Evo」がデビュー。ル・マンでの優勝を狙う【動画有】

この記事で書かれている内容は、
フェラーリ「488シリーズ」のコンペティション&サーキット仕様となる「488GTE」を更にハードコアに仕上げた「488GTE Evo」が、遂にフィオラノ・サーキットにてデビューしました。 今回公開されている「488GTE Evo」は、今年開催されるル・マン24時間耐久レースにエントリーしている個体で、「FXX/599XX/FXX K」のEvoバージョン同様に大幅にアップグレードした一台となっています。 この「488GTE Evo」は、メタリックレッドをベースに、レッドやホワイト、グリーンといったイタリアントリコローレのストライプを追加。 フロントガラスには、Ferrariを表記するデカールが大胆に貼付され、スーパーカー市場においても、レーシング業界においても最強を謳う一台として大きなプライドを持っていることは確実。 フェラーリとAFコルセチームがタッグを組んだとき、FIA世界耐久選手権のGTE Proクラスにて、2012年にはチームとメーカのタイトルを獲得し、2013年と2014年にはドライバやチーム、メーカの3タイトルを獲得、そして2015年にはドライバーズタイトルを獲得しています。 ちなみに、「488GTE」はフェラーリV8シリーズのトップレーシング版で、2016年シーズンの途中では「458イタリアGT2」からの置き換えたことにより成績も上々。 しかし、2012年と2014年のル・マンレースにて、LM GTE Proトロフィーを受賞するも、その後はシボレー「コルベット」や「フォードGT」、アストンマーティン「ヴァンテージ」によって奪われています。 今年は、そのリベンジも含めてのレース参戦を発表しているわけですが、パワーアップだけでなく走行性能や空力特性においても大幅にアップグレードされた「488GTE Evo」が全制覇するのか、それともその他メーカがタテになるのか非常に見ものとなっています。 Reference:CARSCOOPS 関連記事:サーキット用フェラーリ「488GTE」が給油ミスにより炎上。迅速なサポートにより消火する動画【動画有】(2016/10/3投稿)

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018年04月03日13時50分 82 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報