【ホンダ フリードとトヨタ シエンタ2列目シート比較】シートの使い勝手や着座のしやすさにも違いがあった!

2021年12月23日13時28分

【ホンダ フリードとトヨタ シエンタ2列目シート比較】シートの使い勝手や着座のしやすさにも違いがあった!

この記事で書かれている内容は、
国産ミニバンの中で、5ナンバーサイズで乗れるコンパクトな3列シートモデルがホンダフリードとトヨタシエンタだ。どちらも1.5リッターエンジンを基本にガソリン車とハイブリッドを揃え、それぞれにパッケージングの工夫を施し、「ちょうどいい」多人数乗車に仕上げてある。ところで、走りは別にして、ミニバンならではの使い勝手では、ミニバンの特等席と言える2列目シートの居住性が選択の決め手になることは、サイズ、クラスを問わず、ミニバン選びの大きなポイントとなる。2列目シートに満足できなければ、買う意味がないということだ。そこで、両モデルの2列目シートを徹底比較したい。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2021年12月23日13時28分 647 MOTAのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報