日産は今後5年間で2兆円を電気自動車開発に投資! 2030年までに23台の新型モデルを投入し、自社開発の全個体電池を搭載へ

2021年11月30日19時57分

日産は今後5年間で2兆円を電気自動車開発に投資! 2030年までに23台の新型モデルを投入し、自社開発の全個体電池を搭載へ

この記事で書かれている内容は、
2021年11月29日に日産は電動化の加速を軸とする長期ビジョン「日産アンビション2030」を発表した。今後5年間で年間約2兆円を投資し、電動化を加速させる構えだ。併せてリチウムイオン電池より小型化が可能な全個体電池を搭載した4台のコンセプトカーも発表。一体これから日産はどんな計画を考えているのだろうか!?

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2021年11月30日19時57分 96 MOTAのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報