日産の代名詞ノートe-POWER、発売当初はここまで売れるとは思われていなかった! そのワケはハイブリッドシステムにあった

2021年11月08日19時15分

日産の代名詞ノートe-POWER、発売当初はここまで売れるとは思われていなかった! そのワケはハイブリッドシステムにあった

この記事で書かれている内容は、
日産でもっとも売れている登録車といえばノートである。今でこそ日産を代表するモデルとなっているが、じつは爆発的人気となったのは2016年に追加したハイブリッドモデル「e-POWER」の登場後であり、それまでは大ヒットとは言えない成績であった。だがじつはe-POWERは当初日産社内では賛否両論あり、誰もがこれほど売れるとは予想していなかったという。今回は知られざる日産ノートの歴史をご紹介する。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2021年11月08日19時15分 142 MOTAのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報