ヴォクシーHVとガソリンはどっちがお得?【元を取るには何年必要か計算してみた】

2019年05月16日20時06分

ヴォクシーHVとガソリンはどっちがお得?【元を取るには何年必要か計算してみた】

この記事で書かれている内容は、
2014年にフルモデルチェンジをして発売されたM型ミニバンのヴォクシー/ボクシー(VOXY)の特徴の一つと言えば、ガソリン車だけではなくハイブリッド車も用意している事ですよね。ディーラーさんに確認したところ、ガソリン車の方が若干人気が高いようですが、日産のセレナ(SERENA)やホンダのステップワゴンではハイブリッド車の設定が無い事もあり、やはり長距離を運転する人には、ハイブリッド車が人気のようです。そんなヴォクシー/ボクシー(VOXY)ハイブリッドの欠点・デメリットは、車体本体価格がガソリン車よりも高い事。このようにハイブリッド車とガソリン車を用意しているネッツトヨタのヴォクシー/ボクシー(VOXY) ですが、どっちの方がお得なのか?また、何年乗ったら価格差の元がとれるのか計算してみたので、紹介します。2016/8/21

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2019年05月16日20時06分 158 CarMeのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報