【ガソリン車との違いを比較】日産ノートe-POWERのメーター画像レビュー

2019年05月08日12時53分

【ガソリン車との違いを比較】日産ノートe-POWERのメーター画像レビュー

この記事で書かれている内容は、
ハイブリッドモデルの内装やインパネの基本的なデザインはガソリン車と共通していますが、メーターやシフトレバーはe-POWER(イーパワー)専用のデザインになっています。このように専用装備を採用しているノートe-POWER(NOTE e-POWER)ですが、ガソリン車との大きな違いの一つが、メーターのデザイン。e-POWER(イーパワー)では、エネルギーフローなどが表示され、ガソリン車とはまったく異なるメーターデザインになっていました。そんなハイブリッドモデルの専用メーターを実車の画像を使って詳しく紹介したいと思います。また、ガソリン車との違いも比較してみたいと思います。2016/11/5

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2019年05月08日12時53分 203 CarMeのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報