Kiaの電気自動車EV9を動画で見る!オペルが開発した電気自動車「Kia EV9」のスペック・外観・インテリア詳細を動画で見ることができます。です。
Kia EV9
今回は、キアが開発中の電気自動車「EV9」について、スペック・価格・販売時期や特徴などをご紹介します。
EV9とは?
EV9は、キアの新しい電気自動車ブランド「Kia EV」の第二弾となるモデルです。
キアの歴代SUVの中で最大級のサイズを誇る7人乗りの電動SUVで、2023年第3四半期に欧州で発売予定です。
日本での発売時期や価格はまだ未定ですが、欧州では約1200万円からとなる見込みです。
EV9のスペックは?
EV9は、キアの先行モデル「EV6」と同じE-GMPプラットフォームを採用しています。
最高出力は未発表ですが、後輪駆動と四輪駆動の2種類が設定されると予想されます。
バッテリー容量は77.4kWhで、WLTPサイクルで最大416kmの航続が可能です。
800Vシステムによる350kWの急速充電が可能で、バッテリーは18分で10%から80%まで充電できます。また、V2L機能により、外部に最大3.6kWの電力を供給することもできます。
EV9の特徴は?
EV9は、キアの新しいデザイン戦略「Design Sustainability Strategy」に基づいて開発された初めてのモデルです。
この戦略では、徐々に皮革の使用をやめて生物由来の素材を採用したり、すべての新型車に10項目の必須要素を設けたりすることを目指しています。
そのため、EV9は内外装においても環境に配慮したデザインとなっています。
外観では、キアの新しいロゴやLEDライトを備えたシンプルなフロントフェイスや、ブラッククラッディングや23インチホイールを装備したSUVらしい力強いサイドビューが目を引きます。
また、後部ドアハンドルが隠されたり、サイドミラーがカメラに置き換えられたりしています。
内装では、10インチのデュアルスクリーンやヘッドアップディスプレイなどが備えられたピュアパネルデジタルコックピットや、回転式シートなどがあります。
また、安全装備にはIntelli-Lux LED Pixel LightやHighway Driving Pilot(HDP)などが含まれています。
EV9は、キアの新しい時代を象徴する電気自動車と言えます。高性能で環境に優しく、先進的な技術を備えたこのモデルに注目してください。
YouTubeチャンネル「 Motor.TV 」の動画です