このページでは、日野自動車(HINO)が販売している電気自動車とプラグインハイブリッド車の一覧と価格・航続距離・補助金など必要な情報がまとまっています。
日野自動車(HINO)が目指すEV戦略についても知ることができます😉
日野デュトロEV(EVトラック)、日野ポンチョZ EV(小型EVバス)を2022年から販売予定
日野デュトロEV(EVトラック)、日野ポンチョZ EV(小型EVバス)を2022年から販売予定
日野自動車(HINO)
2021-04-15 日野自動車、物流現場での使い勝手を追求した超低床・ウォークスルーの小型EVトラックを開発
【日野自動車のEV戦略】
2022年初夏に日野デュトロEVを投入しています。
カーボンニュートラルの実現に向けて2024年までに電気自動車でフルフラットな路線バスの提供を予定しています。
日野自動車は電気自動車(EV)の開発と製造に取り組んでいます。
その戦略として、EV用バッテリーの開発や、EVの充電インフラの拡大などに力を入れています。
また、国内だけでなく、海外市場でもEVを提供することで、EVの普及促進に貢献しています。
日野デュトロEVを市場に向け開発中
EV(電気自動車)を探す