調子良さげ?テスラが中東に初進出。納車は早くとも今夏中か

2017年02月16日13時20分

調子良さげ?テスラが中東に初進出。納車は早くとも今夏中か

この記事で書かれている内容は、
アメリカの電気自動車メーカであるテスラが、2月14日のバレンタインデーに中東(UAE)でのオンライン受付を開始。 これをきっかけにして、中東での電気自動車の普及を目指すとテスラCEOのイーロン・マスク氏がコメント。 中東と聞くと、やはりスーパーカーやオフロードカーといった高級かつダイナミックな車をイメージしますし、中心街ではコンパクトカーが非常に多く普及していると聞きますが、電気自動車の話はほとんど聞かないのが現実。 そんな電気自動車が普及していない中東に、テスラ社が今回のオンライン受付(ただし「モデルS」と「モデルX」のみ)をきっかけに一石を投じるわけですが、中東でも今後排ガス規制が厳しくなる恐れは高くことを予測するとある意味良い選択なのではないかと考えます。 しかしながら、今回のオンライン受付では、なぜか「モデル3」がラインナップになっていないところも非常に引っかかりますが、年内中での発表予定もされていないことから、果たして本当に発売されるのか微妙なところ。 「モデルS」や「モデルX」は、中東では早くとも今夏中に納車対応可能とのことで、着々と受注も来ているとのことから、幸先の良いスタートが切れているのではないかと感じますね。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017年02月16日13時20分 220 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報