ポルシェ「911GT2RS」のが雨のアウトバーンを爆走。700馬力超えも走行性能はかなり安定?

2017年09月06日10時20分

ポルシェ「911GT2RS」のが雨のアウトバーンを爆走。700馬力超えも走行性能はかなり安定?

この記事で書かれている内容は、
ポルシェ最強のスポーツモデルと謳われている「911GT2RS」が、雨の日のアウトバーンにて爆走する姿が目撃に。 「911GT2RS」は、排気量3.8L 水平対向6気筒ツインターボエンジンと「911ターボS」譲りのターボチャージャーの大型化とウォータースプレー冷却システムを搭載したハイスペックモンスターで、トランスミッションは7速PDKのみでマニュアルは無し、最高出力700ps、0-100km/hの加速時間は2.8秒、更には最高速度は340km/hと到達します。 今回目撃されている「911GT2RS」は、レッドカラーの個体にブラックのアクセントが加えられたいかにもスパルタンなスポーツ仕様。 700psというとんでもない馬力を後輪駆動に与えながら走行する姿は、いまにもスリップしてしまいそうな程に不安視されますが、リヤアクスルステアリング機能により、特別に校正されたPSMと「フロント265/35 ZR20」、「リヤ325/30ZR21」という前後が異径となるホイールを装着したことで、想像以上に安定した走りを見せていたとのこと。 「911GT2RS」は、フロントボンネットや「911GT3RS」譲りの大型リヤウィング、リヤサイドインテーク、リヤエンドは全てカーボンファイバが使用されており、ルーフはマグネシウムを使用しているため、車体重量は、燃料タンク満タンの状態で1,470kgと非常に軽量。 加速力・ダウンフォース・制動力とスーパーカー顔負けの一級品を持つスーパースポーツであることから、転売の恐れの大きい個体とも言われる一方、それ以上にこの個体を操る楽しさたるや相当なものと思われ(嫌でもアクセルを踏みたくなる)、近く国内にも納車することも判明しているため、もしかすると関西スーパーカーの聖地「芦有(ろゆう)ドライブウェイ」でも、その姿を拝むことができるかもしれません。 Great job @torque.photo on capturing the #gt2rs in the rain on the autobahn #porsche sharkwerksさん(@sharkwerks)がシェアした投稿 - 2017 9月 3 8:37午前 PDT Reference:autoevolution

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017年09月06日10時20分 218 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

電気自動車を探す

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報